MENU
八木雄大 社会保険労務士
社会保険労務士による採用定着コンサルティング
令和時代の最新手法を使った
新しい採用のカタチ
1で申込完了 /
求人を出しても
まったく
応募が来ない
応募が来ても
欲しい人物像と
全然違う
従業員定着が難しく
ノウハウが
継承されない
支援実績3000社以上のノウハウで支援

支援実績3000社以上
ノウハウで支援

弊社が所属する採用定着支援協会は全国に3000社以上の採用支援実績があります。
過去の成功事例をもとに貴社の採用を成功に導きます。
徹底したヒアリングでほしい人材確保が可能

徹底したヒアリング
欲しい人材確保可能

“超”細かいヒアリングと社員アンケートを実施。
1社1社オーダーメイドのストーリーを構築し、求人原稿を作ります。
社労士事務所がトータルサポートで支援

社労士事務所
トータルサポート支援

求人の内容だけでなく、そもそもの労働条件が原因で応募が集まらないこともあります。
当社は社労士事務所として、労働条件の見直しもセットでサポート。貴社を「選ばれる会社」へと進化させます!
料金プランのご案内
初期費用
求人サイト構築費
150,000 円/1社
求人原稿作成費用
100,000 円/1職種
※同じ職種でも正社員とパートはターゲットが異なるので、原稿内容が変わるため別料金となります。
月額費用
掲載料
50,000 円/月
※半年掲載の契約の場合の月額費用です。
単月契約の場合月額70,000円になります。
更新費用
更新料
50,000 円/年
※法人単位での契約になりますのでグループ内別法人は別途かかります。
令和時代の最新手法を使った
新しい採用のカタチ
1で申込完了 /
求人掲載まで最短1ヶ月
STEP 1
個別相談
(無料:1回60分)
はじめてお問い合わせいただいたお客様は、対面またはWEB面談にて個別相談をさせていただき、詳細をご説明いたします。(※オンライン全国対応可)
STEP 2
お見積り
ヒアリングさせていただいた情報を元に見積金額をご提示いたします。
STEP 3
ご契約
見積金額にご納得いただけましたら契約書を締結の上、支援をスタートさせていただきます。
STEP 4
ヒアリング・
競合分析
(1回約2時間)
対面またはWEBにて徹底したヒアリングをさせていただきます。
また、競合他社の求人を分析し条件面で負けないよう労働条件の見直しのご提案をいたします。
STEP 5
求人原稿作成
ヒアリングの内容をもとに、求人原稿を作成します。通常2週間程度で作成し、原稿案をご提示します。
STEP 6
求人掲載
原稿案をご確認いただき問題ない場合、いよいよ求人を公開します。公開後半日~1日で掲載確認となります。
ヒアリングからここまで
– 最短1ヶ月 –
その後
STEP 7
求職者からの
応募
求職者から応募があった際には、その後の対応方法について指導をさせていただきます。
※あくまで一例となりますので状況に応じてスケジュールが前後する場合があります。
求人原稿の修正、全てお任せください。
木目のあしらい
データ分析を基に、求人広告を常に最適化していく徹底したサポート体制
求人原稿内容は定期的なリフレッシュとターゲットの再選定、原稿のブラッシュアップが必要となります。
弊社で定期的な効果確認を行い、適切なタイミングで修正をかけていきますので、ご安心ください。継続して効果が出る方法にて支援を行います。
質問者
Q

自社のホームページにも採用ページがありますが問題ありますか?

A

自社のホームページの内容には影響を受けない手法となりますので、問題なく実施可能です。

質問者
Q

エンゲージやエアーワークなど自社採用サイト系との併用はできないと聞きましたがどうですか?

A

おっしゃる通り、自社採用サイト系の会社に求人を出している場合、弊社の手法に影響が出ますので、掲載ストップをご提案させていただく場合があります。

質問者
Q

応募後の対応代行や面接のサポートもしていただけますか?

A

面接代行、応募者の管理、面接のサポートについては別途費用が発生するオプションとなりますので、個別にご相談ください。

無料相談のお申し込み

無料相談の
お申し込み



    メール

    電話

    LINE

    チャットワーク

    Slack


    事務所名
    社会保険労務士・行政書士FUTAGO事務所
    代表者
    八木雄大 社会保険労務士
    八木敬大 行政書士
    住所
    〒755-0031
    山口県宇部市常盤町二丁目1番28号 常盤町ビル2階
    電話番号
    設立日
    令和4年4月1日
    従業員数
    12名
    事業内容
    労務顧問、採用定着支援、企業型DC、労務コンサルティング、補助金・助成金
    法人設立、各種許認可申請、外国人雇用支援